健康講座
「血液は身体の調子を映すカガミ」
身近な健康診断項目として血液検査があります。
血液検査では貧血や肝機能、腎機能、感染症、栄養状態など、さまざまな健康状態を把握することができます。
健康を維持するため、血液検査について勉強しましょう。
開 催 日 時 : 令和 7年 9月 13日(土)14:00
場 所 : 早島町総合会館 ゆるびの舎 2階研修室
講 師 : 通山 薫 特任教授
川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床検査学科
参 加 費 : 無 料
交通傷害保険に加入していますので、会場までの往復時など災害発生
時には遠慮なく「ふれあいネットはやしま」へご連絡ください。
保険の関係で、申込時に貴重な個人情報を記載してもらっています事をご理解下さい。
参考) 死亡・後遺障害=220万円、入院=3千円/日、通院=2千円/日
主 催 : 早島町 「町民活動支援センター」
運 営 : NPO法人 ふれあいネットはやしま
申込場所 : 早島町中央公民館1階 「町民活動支援センター」内の応募箱 早島町ゆるびの舎1階ロビー 「町民活動支援センター」行き応募箱
お問合せ先 : NPO法人 ふれあいネットはやしま 電話:482-3771
(支援センター不在時は下記携帯へお願いします。) 携帯:090-4145-2374 (渡邉)
主 催 : 早島町 「町民活動支援センター」
運 営 : NPO法人 ふれあいネットはやしま
申込場所 : 早島町中央公民館1階 「町民活動支援センター」内の応募箱
早島町ゆるびの舎1階ロビー 「町民活動支援センター」行き応募箱
お問合せ先 : NPO法人 ふれあいネットはやしま
電話:482-3771
(支援センター不在時は下記携帯へお願いします。)
(支援センター不在時は下記携帯へお願いします。)
携帯:090-4145-2374 (渡邉)